親知らず

  • コンテンツ内容
親知らずとは・・・
親知らず」とは、正式には第三大臼歯(=智歯)と言われる歯です。
第三大臼歯は、生えてくる時期に大変個人差があり、早い人では十代後半、遅い人では、二十代後半に生えてきます。
また、第三大臼歯は生えないことも多い歯です。 生えない理由としては、生まれつき親知らずがない場合と、顎の中に存在するが生えてこれない場合があります。
このページの画像をご覧いただくには Adobe Flash Playerが必要となります。
【歯科コラム】
現在、健康な日本人成人の歯は28本とされています。この中には親知らずは含まれていません。 (参考画像
一方、オーストラリアの原住民の人々の歯は、上下左右一本ずつの親知らずを含めて32本がしっかりかみ合っているそうです。 そういう人々の顎は日本人の顎に比べてがっちりしています。もちろん日本人の中にも、32本の歯がしっかりかみ合っているような人もいるでしょう。
しかし、食生活が変化し顎が小さくなっている日本人には、親知らずが存在することによるトラブルが増えています。
親知らずによるトラブル
現在の日本人の顎は、食生活の変化などにより親知らずが完全に生えるには十分ではありません。
親知らずが十分生えなかったり、変な方向に生えるなど、その事により親知らずの周りが不潔になったり、前の歯が押されて位置がくるってしまうことがあります。そのため次のようなトラブルが頻発します。

【親知らずが虫歯になる
このページの画像をご覧いただくには Adobe Flash Playerが必要となります。
【親知らずの前の歯が虫歯や歯周病になる
このページの画像をご覧いただくには Adobe Flash Playerが必要となります。
【歯並びが悪くなる】
このページの画像をご覧いただくには Adobe Flash Playerが必要となります。
【腫れて痛む】
このページの画像をご覧いただくには Adobe Flash Playerが必要となります。

親知らずは抜いた方がいい?
正常にかみ合って、何も問題のない親知らずなら抜く必要はありません。 また、親知らずはとっておけば将来的に治療や移植に使えるという意見もあります。
このページの画像をご覧いただくには Adobe Flash Playerが必要となります。

しかし、親知らずが存在するだけでトラブルを起こしているような場合には、親知らずを抜いてその他の正常な歯の健康を維持したほうがいい場合があります。「抜いたほうがいい」場合は十分に歯科医師と相談してください。

(原稿協力:藤沢市歯科医師会)
コンテンツ内容

トップへ

当コンテンツ(画像、文章、動画)の無断使用を固く禁じます。
歯科医療機関でのコンテンツの使用は、こちらまで。

  • このページの画像をご覧いただくにはAdobe Flash Playerが必要となります。
    表示されない場合は、最新版のダウンロード、または最新のブラウザでご覧ください。
  • FLASH PLAYER

もう歯医者は怖くない!アニメで学ぶ歯の知識

アニメで学ぶ 歯の知識
サブメニュー サブメニュー
  • TOPページへ
  • サイトマップ