Q553
レーザー治療について neneさん

私の勤める歯科医院で始めて、歯が削れるレーザーを導入したという ことで、知覚過敏の治療を受けてみました。患者第1号です。
少 しレーザーで削って充填して頂きましたが、麻酔はメーカーさんの言 う通り必要ありませんでした。中には麻酔が必要となるケースもあるそうですが・・・・。
これからは、小さな患者さんに活躍の予定だそうです。
あと、先生が言っていましたが、アメリカでは、既に麻酔なしでレーザーの治療が当たり前のように行われているそうです。
(99/12/22)

 
  takashi先生

レーザー治療を受けられたそうですが本当に痛くなかったですか?
私治療する方でメーカーの言う事あまり信用してませんでしたが nさんの掲示板見てちょっと考えなおしました。
でもレーザー治療器はかなり高価なので簡単には買えませんが!
日本でも機械の値段がもっと安くなれば普及するでしょうね。

(99/12/22)

 
  ちあきさん

レーザーで5級窩洞形成されたのですね。
レーザーだと痛くないのは、不思議ですよね。
なぜなんでしょうか?
実は、歯科助手をしています。私の歯科医院の先生もレーザー持っています。ずいぶん前に買ったものの、古い器械なので、あまり使っていません。
最近、(2ヶ月前に聞きました)アメリカで歯科の仕事をしている先生の間でもレーザーによる窩洞形成が話題になっているそうです
向こうでは、いかに快適な治療が出来るかがポイントのようです。
私も虫歯あるので、レーザーを試してみたいと思っています。

(99/12/22)

Q
  ERIさん

私の先生もレーザー持っていますが、歯はなかなか削れないと言っていました。
neneさんの先生は、どんなレーザー使用されているのですか?
(99/12/22)

 
  Ezaki先生

開業医の立場から申上げます。
多分、NENEさんが治療を受けられたのは、ErYAG(エルビウムヤグ)レーザーだと思います。エルビウムヤグレーザーは、歯の切削用に開発されたレーザーです。まだ、高いですよね?麻酔なしで、痛くありませんでしたか?
エルビウムヤグレーザーに関しては、歯科の学会で今、最も多く取り上げられています。硬組織が切削できるからです。
簡単に言いますと、深いところにある組織には何も影響を与えませんので、安全性の高いレーザーと言えます。
現在の所、ドイツのK○V○社、アメリカのPR○MI○社と日本の某大手メーカーが治験中のようです。
話しが変わりますが、 多分、ERIさんの先生がお持ちのものは、炭酸ガスレーザーだと思われます。炭酸ガスレーザーでは、歯は削れません。(軟化象牙質は別ですが。)ちなみに、うちでは、炭酸ガスレーザーを所有しています。
私の出身大学東京医○歯○では、既に、歯科の高度先進医療にエルビウムヤグレーザー治療が組み込まれています。麻酔の使用できない心疾患などの合併症をもつ患者さんなどが主な対象です。
また、小児歯科にも使われています。痛みに対しては、客観的な判断しか出来ませんが、ある一定以上のテクニックがあれば、ほとんど痛くないようです。子供は、正直ですから。
(99/12/23)

A
  neneさん

患者第1号は、痛くなかったか?という質問が私の友人からも受けましたので、治療して頂いた先生に詳しく聞いてきました。
もう少し詳しくお伝えしたいと思います。
Takashi先生がおっしゃってますが、レーザーに関しては、問題のあるメーカーさんが多いそうです。例えば、薬事承認の取れていない器械を平然と売っていたり、理論的におかしいことを平気で言っていたり・・・。まあ、そういうメーカーさんばかりではないようですから、
信頼できるところを探すしかありませんね。
下顎第一小臼歯「4の歯頚部カリエスで、気銃でもしみる感じでした。
レーザーの種類は、Ezakiさんの中にある、ErYAG(エルビウムヤグ)というレーザーで最新式の器械だそうです。厚生省の認可が今月12月に下りて、まだ、売り始めたばかりのようです。器械は、400万円ぐらいするそうです。
最初は、1センチぐらい離れた所から、レーザーを当てて、痛くないか様子を見ながらちかずけていき、痛がらなかったので、そのまま、カリエスを飛ばしていったそうです。ここで、どうしても痛がる時は、浸麻をしたほうが良いそうです。
先生いわく、離れてレーザーを打つことにより、軽い麻酔がかかったようになるようです。痛みv諛値が上昇するので、痛みに対して、麻痺した感じになるそうです。
軽く、麻痺させた状態から、振動と音がないレーザーをトントン当てて削るから、歯髄に刺激が加わらず、麻酔が要らなくなると説明してくださいました。
ERIさんの先生のお使いの器械は、歯が削れないやつで、歯肉などに使われているレーザーでは?
(99/12/24)

 
  takashi先生

何か専門的になってしまったみたい。
炭酸ガスレーザーは先月講習を受けきました。
YAGはまだ調べてないけどちょっと調べてみようと思います。
neneさん、ちあきさん、ERIさん、Ezakiさん
また実験台になったスッタフの方や患者さんの反応教えてね!
今ここにYAGを○○○材料商から借りているという友達がいますが「痛くないらしい!」とあやふやなことを言っているのであまり信用できません。
エアータービンに変わる機材ならありがたのですがまだまだ夢のようです!
僕も左上4番がHysで楔状欠損なので機会があったら一度自分で試してみようと思います。

(99/12/25)

 
  Sato先生

歯科医院自体閉鎖的な環境であるのですが、スタッフの方々の意見交換の場があることは、非常に重要なことだと思います。
TAKASHさん、炭酸ガスレーザーの講習会に私も1年ぐらい前に参加しましたが、結局購入しませんでした。なぜなら、講習会の先生が、あまりにも、メーカーの手先でしかないような態度を示していたからです。
まだ、いろいろ物色中ですが、ヤグレーザーのほうが守備範囲も広く、使い易いようです。
重要なのは、今後は、レーザーのハードの部分だけでなく、ソフトの面だと思います。

(99/12/26)

 
  takashi先生

炭酸ガスレーザーの講習会では私も佐藤さんと同じような感じを受けました。
でも軟組織には結構有効かなーと思いましたが、どうでしょうか?
軟組織も硬組織も浸マなしで痛みもなく処置できるなら治療する方もされる方も楽なのにね。
炭酸ガスレーザーとヤグレーザーではヤグの方が良いと思われる人のほうが多いのかなあ?

(99/12/26)

 
  neneさん

新しい器械ですが、その後、歯周の治療にも使っています。
超音波スケーラーである程度落ち着いてから、レーザーをポケット内部に当てています。
最初の患者さんの歯肉の状態はだいぶ改善されていました。目に見えてよくなっているのが良くわかります。
1日に4人ぐらい使用しています。

(99/12/28)

 
  Sato先生

炭酸ガスレーザーは、軟組織の処置に有効だと私もおもいます。
しかし、電気メスがありますので、硬組織にレーザーが利用できたらいいなと思います。
現在、硬組織に有効なレーザーいろいろを探しています。
米国ですと、3社程ありましたが、日本はまだまだのようです。
ちなみに、米国での価格は、炭酸ガスレーザーが200万弱、ネオジウムヤグレーザー300万、エルビウムヤグレーザー500万弱でした。
国内は、まだまだ高いと思います。
NENEさんのところは、エルビウムヤグレーザーをご使用ですか?

(99/12/28)


このウィンドウを閉じる